
祇園坊柿ワッフル(冷凍)
¥2,160
安芸太田町名産の祇園坊柿を贅沢に使った最高の逸品。広島の有名店櫟、町内祇園坊生産者、元プロ野球選手の北別府学氏が運営する北別府ファームの共同開発商品。三者による熱心な開発会議で試行錯誤の上商品化。 2018年8月に道の駅来夢とごうちで販売開始後すぐに道の駅人気NO.1になった祇園坊柿の新スイーツ。 自然解凍で本来のワッフルの美味しさを味わうことも、冷凍のままアイス感覚で味わうことも可能です! 【容量】 10個 【原材料・素材】 祇園坊柿(安芸太田町産)、ホイップクリーム、卵、砂糖小麦加工品、牛乳、米粉、植物性油脂、食塩、酵母エキス、トレハロース、加工でん粉、乳化剤、増粘多糖類、ソルビトール、膨張剤、クロレラ抽出液、アルコール、香料 【賞味期限】 冷凍で1か月、解凍後冷蔵で2日 【保存方法】 要冷凍-10℃以下で保管し解凍後はお早めにお召し上がりください。 【生産者】 櫟(くぬぎ)
【送料半額】祇園坊柿饅頭8個箱入り
¥2,300
老舗和菓子店”平安堂梅坪”との共同開発商品。 安芸太田町合併20周年を記念して製作した商品! 祇園坊柿のサイコロ状の干し柿がごろっと餡の中に入った風味豊かなお饅頭です。
祇園坊やプリン
¥380
広島・安芸太田の祇園坊柿を使用したなめらかな口当たりのプリンです。 まったりフルーティーな味わいです。 ◎名称:洋生菓子 ◎原材料名:砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、柿ピューレ、油脂加工品(植物性油脂、乳たん白)/糊料(加工でんぷん、増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、酸化防止剤、カロテノイド色素、pH調整剤、調味料、リン酸塩(Na)、香料(一部に乳成分・大豆を含む) ◎内容量:150g ◎保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存。
祇園坊柿3段餅
¥900
SOLD OUT
安芸太田町名産「祇園坊柿」のジャムを練りこんだ一口サイズのお餅。
祇園坊柿飴
¥380
安芸太田のおばあちゃんたちが作った祇園坊柿の柿ジャムが中に入った飴です。 とろりとしたジャムの風味が口いっぱいにひろがります。 おすそ分けしたくなる美味しさ! ●名称:祇園坊柿飴 ●原材料名:砂糖(国内製造)、水あめ、柿ジャム(祇園坊柿、砂糖、レモン果汁)/香料 ●保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 ●販売者:一般社団法人地域商社あきおおた 広島県山県郡安芸太田町上殿632-2
祇園坊柿寒天ゼリー
¥500
高級柿の祇園坊柿を贅沢に寒天ゼリーにした商品。完熟状態の渋抜きした安芸太田町産祇園坊柿ピューレを使用!ピューレはチョコちゃんの原材料を提供する安芸太田町元気村が製造。 【容量】 170g(個装紙込) 【原材料・素材】 水飴、砂糖、祇園坊柿、寒天、オブラート/トレハロース、香料、着色料、レシチン(大豆由来) 【保存方法】 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。 【注意事項】 開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 【生産者】 有限会社小林製菓
祇園坊柿酢
¥650
安芸太田町産祇園坊柿100%使用の柿酢。 高級柿の祇園坊柿ですが一部の規格外品を使用して製造。祇園坊柿は渋柿なのでタンニンも豊富で血圧を気にされる方などに健康酢として毎日少しずつ料理に利用いただける商品です。 「柿が赤くなれば医者が青くなる」と昔からいわれるくらい「柿」には秘めたパワーが あります。 【容量】 200ml 【原材料・素材】 祇園坊柿(安芸太田町産) 【賞味期限】 1年 【保存方法】 直射日光を避け涼しいところで保管してください。 【生産者】 児玉醤油
祇園坊柿ドレッシング200ml
¥648
●祇園坊柿ドレッシング 祇園坊柿ピューレを12%使用。なたね油を使用したドレッシングです。祇園坊の自然な甘さを生かしたコクのあるドレッシングに仕上がってます。サラダ、冷ややっこ、お刺身、パスタなどにどうぞ。 【原材料名】 なたね油(国内製造)、祇園坊柿ピューレ(安芸太田町製造)、醸造酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖)、食塩/調味料(アミノ酸)、唐辛子抽出物 【内容量】 200ml 【賞味期限】 1か月以上あるものをお届けします。 【保存方法】 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。 【製造者】 株式会社大前醤油本店
【通常購入より500円お得!!】小松菜っちゃんプリン10個セット
¥3,000
SOLD OUT
安芸太田町産の清流で育った、小松菜が主役のプリン。 なめらかで優しいあじわい。 小松菜嫌いのお子様でもおいしく食べていただけます♪ ◎名称:洋生菓子 ◎原材料名:砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、油脂加工品(植物性油脂、乳たん白)、小松菜パウダー、水あめ、食塩/糊料(加工でんぷん、増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、酸化防止剤、着色料、調味料、リン酸塩(Na)、pH調整剤、(一部に乳成分・大豆を含む) ◎内容量:150g×10個 ◎保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存。
小松菜っちゃんプリン
¥350
SOLD OUT
安芸太田町産の清流で育った、小松菜が主役のプリン。 なめらかで優しいあじわい。 小松菜嫌いのお子様でもおいしく食べていただけます♪ ◎名称:洋生菓子 ◎原材料名:砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、油脂加工品(植物性油脂、乳たん白)、小松菜パウダー、水あめ、食塩/糊料(加工でんぷん、増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、酸化防止剤、着色料、調味料、リン酸塩(Na)、pH調整剤、(一部に乳成分・大豆を含む) ◎内容量:150g ◎保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存。
祇園坊柿カレー
¥864
あの、夏目漱石も秋の味覚として楽しみにしていたといわれる”祇園坊柿”。 実が非常に大きくさっぱりとした上品な甘さと香りが特徴の柿の王様”祇園坊柿”を贅沢に使ったカレーです。 味付けに”あきおおたオリジナルスパイスミックス(安芸太田町産小松菜入り)”を使用しています。 〇名称:カレー 〇原材料:カレールウ(国内製造/小麦粉、加工油脂、カレー粉、砂糖、食塩、ぶどう糖、オニオンパウダー、ミルポワ)、鶏肉、祇園坊柿ピューレ(安芸太田町産)、ソテーオニオン、トマトケチャップ、カレーパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦・鶏肉・大豆を含む) 〇内容量:180g
あきおおた山のスープ(カレー味)5袋箱入り
¥420
SOLD OUT
山に囲まれた安芸太田町。 そんな町に町のイメージキャラクター”もりみん”が 大自然の中で食べたくなるカレースープを運んできました!! 暑い夏には汗を流して、 寒い冬にはほっと温まって、 道の駅おすすめのカレースープです。 安芸太田町オリジナルスパイスミックス使用。 【名称】粉末スープ 【原材料名】食塩(国内製造)、砂糖、玉ねぎ粉末、チキンエキスパウダー(食塩、デキストリン、チキンエキス、その他)、カレーパウダー、ぶどう糖、ガーリック粉末、デキストリン、ラード(豚脂)、乳糖/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む) 【内容量】5.1g×5袋 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存 【調理方法】スープ1袋に熱湯(150ml)を注ぎ、軽くかき混ぜてお召し上がりください。
あきおおた山のスープ(カレー味)20袋入り
¥850
山に囲まれた安芸太田町。 そんな町に町のイメージキャラクター”もりみん”が 大自然の中で食べたくなるカレースープを運んできました!! 暑い夏には汗を流して、 寒い冬にはほっと温まって、 道の駅おすすめのカレースープです。 安芸太田町オリジナルスパイスミックス使用。 【名称】粉末スープ 【原材料名】食塩(国内製造)、砂糖、玉ねぎ粉末、チキンエキスパウダー(食塩、デキストリン、チキンエキス、その他)、カレーパウダー、ぶどう糖、ガーリック粉末、デキストリン、ラード(豚脂)、乳糖/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む) 【内容量】204g(5.1g×20袋) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存 【調理方法】スープ1袋に熱湯(150ml)を注ぎ、軽くかき混ぜてお召し上がりください。
あきおおた山のスープ(カレー味)10袋入り
¥500
山に囲まれた安芸太田町。 そんな町に町のイメージキャラクター”もりみん”が 大自然の中で食べたくなるカレースープを運んできました!! 暑い夏には汗を流して、 寒い冬にはほっと温まって、 道の駅おすすめのカレースープです。 安芸太田町オリジナルスパイスミックス使用。 【名称】粉末スープ 【原材料名】食塩(国内製造)、砂糖、玉ねぎ粉末、チキンエキスパウダー(食塩、デキストリン、チキンエキス、その他)、カレーパウダー、ぶどう糖、ガーリック粉末、デキストリン、ラード(豚脂)、乳糖/調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉を含む) 【内容量】102g(5.1g×10袋) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存 【調理方法】スープ1袋に熱湯(150ml)を注ぎ、軽くかき混ぜてお召し上がりください。
津都見の小松菜が入ったSPICE CURRY MIX
¥1,080
広島県北西部に位置する安芸太田町津都見。太田川の清流で育まれた小松菜を厳選したスパイスとあわせました。 自然の中でいつもとひと味違うスパイスカレーをお楽しみください。 名称:カレーパウダー 原材料名:クミン(インド産)、ターメリック、コリアンダー、陳皮、メッチ、小松菜パウダー、唐辛子 内容量:100g 賞味期限:25.07.10
【送料半額】津都見の小松菜が入ったSPICE CURRY MIX 3袋セット
¥3,240
広島県北西部に位置する安芸太田町津都見。太田川の清流で育まれた小松菜を厳選したスパイスとあわせました。 自然の中でいつもとひと味違うスパイスカレーをお楽しみください。 名称:カレーパウダー 原材料名:クミン(インド産)、ターメリック、コリアンダー、陳皮、メッチ、小松菜パウダー、唐辛子 内容量:100g×3 賞味期限:25.07.10
『太田かぶ菜漬』のつけもの餃子38個入り
¥2,500
安芸太田町津浪和の里の太田かぶ菜漬けを使用! 漬物のシャキシャキ食感と噛めば噛むほど奥深いかぶ菜の味が楽しめます。 太田かぶ菜って かぶ菜ともいわれ安芸太田町で古くから栽培されてきた無農薬栽培の野菜で、主に漬物として利用されています。秋に植付けて雪の下で越冬し積雪などによって葉がやわらかくなり甘みが増します。 美味しさの秘訣! 老舗の皮と国産野菜・出汁を使った自然の味。 必要な分だけ使用し、あとは冷凍庫で保管できます。 自然の味を楽しんでください。 名称:ギョウザ半製品 原材料名:豚肉(国産)、小麦粉、太田かぶ菜(安芸太田町産)、白菜、にら、玉ねぎ、醤油、豚油、生姜、昆布、塩、胡椒、唐辛子、コーンスターチ 内容量:12g×18個 保存方法:要冷凍(-18℃以下) 賞味期限:製造より1年 製造所:㈱ATORA 販売元:一般社団法人地域商社あきおおた 栄養成分表示 製品100gあたり 熱量169kcal タンパク質6.3g 脂質5.7g 炭水化物23.1g 食塩相当量1.52g
『太田かぶ菜漬』のつけもの餃子18個入
¥1,300
安芸太田町津浪和の里の太田かぶ菜漬けを使用! 漬物のシャキシャキ食感と噛めば噛むほど奥深いかぶ菜の味が楽しめます。 太田かぶ菜って かぶ菜ともいわれ安芸太田町で古くから栽培されてきた無農薬栽培の野菜で、主に漬物として利用されています。秋に植付けて雪の下で越冬し積雪などによって葉がやわらかくなり甘みが増します。 美味しさの秘訣! 老舗の皮と国産野菜・出汁を使った自然の味。 必要な分だけ使用し、あとは冷凍庫で保管できます。 自然の味を楽しんでください。 名称:ギョウザ半製品 原材料名:豚肉(国産)、小麦粉、太田かぶ菜(安芸太田町産)、白菜、にら、玉ねぎ、醤油、豚油、生姜、昆布、塩、胡椒、唐辛子、コーンスターチ 内容量:12g×18個 保存方法:要冷凍(-18℃以下) 賞味期限:製造より1年 製造所:㈱ATORA 販売元:一般社団法人地域商社あきおおた 栄養成分表示 製品100gあたり 熱量169kcal タンパク質6.3g 脂質5.7g 炭水化物23.1g 食塩相当量1.52g
ようろアマゴのコンフィ
¥1,100
『山の風味、地域の誇り、清流の女王』 【ようろあまごとは】 安芸太田町山奥の清流「丁川(ようろがわ)」の冷たくてきれいな清流で生まれ、丁寧に育てた「天魚(あまご)」です。 安芸太田町丁川産の新鮮なあまごを下処理・加熱調理後に凍結し美味しさをお届けします!時間をかけて加熱処理をしておりますので、湯煎または自然解凍にて簡単に美味しくお召し上がりいただけます。 ※「コンフィ」とは、「食材を低温の油でじっくりと煮た料理」のことです。本商品は、オリーブオイルで煮込んでおります。 【お召し上がり方】 ・オリーブオイルで煮込んでおりますので、解凍後そのままお召し上がり頂けます。 ・解凍後、フライパンや鉄板にパッケージ内のアマゴオイルとオリーブオイルをひき、両面の皮に軽く焦げ目がつく程度に焼くと、ふっくらやわらかな焼き魚としてさらに美味しくお召し上がりいただけます。 ・また、骨を外してサラダやパスタの具材としてお使いいただくこともおすすめです。 【保存等について】 ・ご家庭で保存される場合は、「冷凍」にて保存してください。 ・賞味期限は、製造日より3ヶ月です。 ※賞味期限が1か月以上あるものをお届けします。 【製造元について】 地域活性団体グループ「さくら会」さん 広島県安芸太田町加計地区を中心に、安芸太田町及び西中国山地の地区を活る化の活動をしています。 Restaurant Bolero運営、特産品開発、地域の魅力発信、イベント企画、地域間交流、産業、にぎわいの創出等に取り組んでいます。 【原材料名】 養殖あまご(安芸太田町丁川産)、オリーブオイル、食塩 【その他】 ・個体差があるため、大きさが若干異なる場合がございます。 ・体質によりアレルギー症状を発症する場合がございます。その際は専門医にご相談ください。
昔ながらの梅干し(180g×10個)
¥3,500
昔ながらの田舎漬け(梅干し/塩分16%) 【原材料】梅、塩、しそ 【内容量】180g 【製造者】河本 正伸
恐羅漢トチの木はちみつ(小サイズ)
¥1,200
広島県最高峰の恐羅漢山(標高1,346m)に自生するトチの大木は春先にたくさんの美しい花をさかせます。そのトチの花からミツバチがせっせとミツを運び、良質なはちみつが採れます。 【容量サイズ】 小サイズ 140g 【原材料・素材】 国産はちみつ(安芸太田町産) 【賞味期限】 1年 【保存方法】 直射日光を避け常温で保存してください。 【注意事項】 ・一歳未満のお子様には与えないでください。 ・白く固まることがありますが、品質には問題ありません。湯せんなどでゆっくりと温めていただくと、もとに戻ります。・画像はイメージです ・湯煎する場合は60度以下を目安とし、高温になりすぎないようご注意ください。
恐羅漢トチの木はちみつ(大サイズ)
¥2,500
広島県最高峰の恐羅漢山(標高1,346m)に自生するトチの大木は春先にたくさんの美しい花をさかせます。そのトチの花からミツバチがせっせとミツを運び、良質なはちみつが採れます。 【容量サイズ】 大サイズ 500g 【原材料・素材】 国産はちみつ(安芸太田町産) 【賞味期限】 1年 【保存方法】 直射日光を避け常温で保存してください。 【注意事項】 ・一歳未満のお子様には与えないでください。 ・白く固まることがありますが、品質には問題ありません。湯せんなどでゆっくりと温めていただくと、もとに戻ります。・画像はイメージです ・湯煎する場合は60度以下を目安とし、高温になりすぎないようご注意ください。
オリジナル手ぬぐい
¥1,500
安芸太田町地域おこし協力隊の隊員が作成したご当地手ぬぐい。 綿100% 《モリアオガエル》 天然記念物である吉水園のモリアオガエルと旧加計町の町花”つつじ”がモチーフ。 町のマンホールから着想を得て作成されました。 《祇園坊柿》 日本最南端の豪雪地帯、広島県安芸太田町の特産品「祇園坊柿」。 実が大きく上品な甘みと豊かな風味が自慢。栽培が難しいため、「幻の柿」とも言われている。
もりみんマスコットキーホルダー
¥770
安芸太田町の公式イメージキャラクター「もりみん」 森の妖精 もりみん です♪ まるっこいボディーがとってもキュートな マスコットキーホルダーになりました。 ボールチェーンがついているので、 カバンやポーチにつけて もりみんと一緒におでかけしよう! ボールチェーンを外して、デスクに置いて癒されるのも・・♪ たくさん集めてもカワイイんです ■大きさ もりみん全長:約7センチ もりみんの体の厚み:約4センチ ※配送方法についてのご注意※ レターパックを選択された場合は、 若干圧縮してお送りいたしますので、ご了承の上、ご購入ください。 お手元に届きましたら、やさしく揉んで形を整えてくださいね。